東京都台東区の丸西三忠酒店さんは、昔ながらの町のお酒屋さんです。

店内に入るとすぐに、薩摩酒類販売取扱の芋焼酎「明るい農村」「農家の嫁」「青潮」などの特設コーナーが!
とても力の入ったディスプレイで、嬉しかったです。

大人だけではなく子供も退屈しないようにとお菓子コーナーもあり、地域のお客様のニーズに合わせた、ご店主さんの優しさ溢れるお店です。

『こういうお店にしたい』という目標もしっかりお持ちのご店主さん。これからもご家族みなさんで、元気に頑張られてください! (H22.12.14訪問)
薩摩酒類販売(株)
TEL: 0995-64-8162(午前9時~午後5時)
FAX: 0995-64-8163(24時間受付)
Mail: kakehashi@imoshochu.com
東京都台東区の丸西三忠酒店さんは、昔ながらの町のお酒屋さんです。
店内に入るとすぐに、薩摩酒類販売取扱の芋焼酎「明るい農村」「農家の嫁」「青潮」などの特設コーナーが!
とても力の入ったディスプレイで、嬉しかったです。
大人だけではなく子供も退屈しないようにとお菓子コーナーもあり、地域のお客様のニーズに合わせた、ご店主さんの優しさ溢れるお店です。
『こういうお店にしたい』という目標もしっかりお持ちのご店主さん。これからもご家族みなさんで、元気に頑張られてください! (H22.12.14訪問)
福岡県筑紫野市の酒店、山村商店さん。
業務用の配達が主体でありながら、店頭販売にも力を入れらています。
奥行きの長い店内。目線を低くもっていく商品陳列、椅子の前には「ごゆっくり」の紙。
腰かけてじっくりと、特別なお酒を吟味できそうですね。
「なんだか涼しい」と思ったら、店内に水を流しておられ、ひんやり感と心地よい水音が!
ご店主の日々の工夫で、お客様の滞在時間が長くなったとか。
これからも、ぜひがんばられてください! (H21.5.8訪問)
兵庫県赤穂市の青木酒店さん。
桜並木のすぐ側にあり、家族3人で仲良く頑張っていらっしゃいます。
店頭には、お父さん直筆のPOPや、黒板を使ってのご案内がアクセントを添えています。
びっくりするぐらいキレイで、お掃除の行き届いたお店は、とても居心地がよかったです。
(H21.4.7訪問)
長崎県諫早市の中川原酒店さま。
区画整理をきっかけに、移転をされたというお店には、ご主人と奥様のこだわりが、ぎっしり詰まっていました。
奥長のお店は、幅を感じさせない、ゆったりとしたつくりで、お客様のためのテーブルと椅子もあり、心遣いが感じられます。
明るく元気な奥様と、お話の面白いご主人の仲の良い雰囲気も素敵でした。