手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
本日8月3日、新田神社より神官さんにお越しいただき、醸造始め式を とり行いました。 おごそか […]
7月も半ばにさしかかり、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、今日の鹿児島は 快晴です。 さて、只今オフシ […]
6月ももうすぐ終わりですね。 蔵の前の田んぼでは、ちょうど田植えが終わり、朝からかえるたちの […]
梅雨空が続きますが、皆さまお元気ですか? わたしどもは、定期的に、できあがった焼酎を蔵人全員で、 […]
こんにちは。蔵人の山下です。 4月14日からの地震では、ここ祁答院でも震度4の揺れがありましたが、 […]
先日、ご紹介した桜のつぼみが、ここ数日の暖かさで花を開かせました。 満開にはまだ少しかかりそうですが […]
3月も半ばに差し掛かり、寒い日、暖かい日、寒暖の差が感じられる 今日この頃、蔵の敷地内の遊歩 […]
2月28日(日)に、第36回いむた池梅マラソンが開催され、応援に行って きました。 いむた池は、 […]
2月10日に開かれた『鹿児島県本格焼酎鑑評会』で、わたし達、祁答院蒸溜所の「芋焼酎野海棠」、「麦焼酎 […]
蔵から車で10分程の湖畔、いむた池に行ってきました。 標高が少し高いいむた池の気温は、蔵周辺より5℃ […]