手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
7月16日、17日は、物産館で「ほおずき市」が開かれたので、行ってきました。 祁答院町を車で走ると、 […]
祁答院蒸溜所では、今シーズンの製造期間が終わり、来シーズンに向けての準備期間に入りました。 製造期間 […]
東日本大震災により、お亡くなりになられた方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。被災地の みなさま […]
今、祁答院蒸溜所では、全量(ぜんりょう)芋焼酎「さつま芋の花」の仕込みをしています。 芋焼酎は、一般 […]
手造り焼酎「青潮」が、2月10日に行われた、鹿児島県本格焼酎鑑評会 で、「総裁賞 代表受賞」しました […]
甑島から移転をし、祁答院で焼酎造りをはじめてからことしで4度目のお正月を迎えました。 新年の記念に、 […]
祁答院でも、この冬初の雪が降りました。 南国鹿児島では、雪は珍しく、突然の雪に大喜びして、走り回る蔵 […]
このところ、急に寒くなってきて、蔵の敷地内の木々も、冬支度を始めたのか、たくさんの葉を落としています […]
祁答院では、田んぼが黄金色に染まり、稲刈りシーズンを迎えています。蔵の近くでも、刈った稲を干す方々の […]
9月になり、今シーズンの焼酎造りも始まり、静かだった蔵内も、活気付いてきました。 そんな、場内に、蔵 […]