手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
2月28日(日)に、第36回いむた池梅マラソンが開催され、応援に行って きました。 いむた池は、 […]
2月10日に開かれた『鹿児島県本格焼酎鑑評会』で、わたし達、祁答院蒸溜所の「芋焼酎野海棠」、「麦焼酎 […]
蔵から車で10分程の湖畔、いむた池に行ってきました。 標高が少し高いいむた池の気温は、蔵周辺より5℃ […]
先日1月31日、祁答院蒸溜所のある、祁答院町藺牟田地区(けどういんちょういむた)で、「藺牟田温泉周辺 […]
暖冬といわれているこの冬ですが、今週初めからお天気が大荒れに なりましたね。 ここ、祁答院 […]
こんにちは。蔵人の井上です。 先日1月10日、地域の鬼火焚きに参加させていただきました。 竹が燃える […]
こんにちは。売店の販売担当です。皆さま、「鬼火焚き」をご存知でしょうか? 鹿児島では正月の七日頃に、 […]
こんにちわ!!祁答院蒸溜所の東園です。 クリスマスも終わり、201 […]
12月19日(土)に、第3回藺牟田池外輪山トレイルが行われました。 藺牟田池(いむたいけ)を囲む外輪 […]
きんかんは、祁答院町の特産品のうちの一つです。 今日は、蔵の近くの松田農場さんの、きんかんの収穫にお […]