手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
祁答院蒸溜所内で、忘年会をしました。 1年間、黒瀬明杜氏をはじめ、この顔ぶれで、一生懸命、焼酎造りに […]
手造り麹をつくるための、入れ物「もろ蓋(モロブタ)」はぜんぶで220枚。 蒸し米に麹をふり、まんべん […]
手造り米麹で、一次もろみを発酵させた後は、蒸し芋を入れての二次仕込み。 蒸しあがったばかりの、ホクホ […]
木槽は、とてもデリケート。スポンジや洗剤では洗うことができないので、数回にわたり、木槽の下部にお湯を […]
醸造はじめ式の後、東郷町まで足を伸ばし食事会をしました。 蔵人の気持ち一つに、おいしい焼酎をつくりた […]
醸造はじめ式を行ないました。 また、新たな気持ちで、おいしい焼酎造りに努められるよう、神様に祈りまし […]
蔵のすぐ近くにある、いむた池の花火大会に蔵人みんなで行ってきました。 写真では伝わりづらいですが、水 […]
実は、米どころでもある、祁答院。 田んぼの稲が、すくすくと成長中。 今年は1度も台風が来なくて、 そ […]
梅雨に入り、雨の降り続く、鹿児島です。 雨の日に一番うれしそうなのは、 やっぱり、あじさいですね。
早くも桜は散り始めましたが、蔵の前には、 可愛らしいポピーが咲き始めました。