究極の芋焼酎「野海棠」の公式オンラインショップ
0
※頒布会は、3か月3口までご注文頂ける形となっております。 4口以上お申込みご希望の場合は、頒布会1口をカートに入れてください。その後、ご注文手続きの「通信欄」に、 「計 ○口 注文」とご入力ください。
予約商品です。お届け時期は目安です。前後する場合がございます。予約商品は配達日を指定できません。
今年の春の頒布会は、鹿児島県本格焼酎鑑評会で野海棠・麦が、「総裁賞代表」受賞(第1位)となったことを記念し、「野海棠・芋」「野海棠・麦」(それぞれ受賞酒)をはじめ、果実や、ラベンダー、マスカットなど特徴的な香りの芋焼酎、また米にまでこだわった芋焼酎3年熟成・青潮「たからまさり」など、蔵厳選の特別な焼酎を4月、5月、6月の3か月間、毎月20日にお届けします。
[ 毎月20日に、 1800ml 2本をお届け ]
[申込締切日 : 4月10日 ]
【ご参考】「秋の頒布会」はこちらから
<頒布会のご案内>
祁答院蒸溜所は、鹿児島県本格焼酎鑑評会にて18年連続受賞の栄誉を達成しました。手造り麹、木桶仕込み、木樽蒸溜、洞窟貯蔵と、トコトン手造りにこだわったオンリーワンの芋焼酎です。とても柔らかく“焼酎の女王”と言われます。
さつまいも(黄金千貫)、米麹(国産米)、25度 1800ml 3,346円(税込)
木桶で、モロミをゆっくりと発酵させ、麦本来の豊かな風味を引き出すため、木樽の常圧蒸溜で仕上げました。 まろやかな口当たりと、おだやかな甘さをご堪能ください。鹿児島県の鑑評会で2018年、2021年に続き、3度目の最高点をいただきました。 頒布会限定品。
麦、麦麹(国産麦)、25度 3,145円(税込)
紅まさりは、皮は赤色、中は淡い黄色のお芋です。 良質なさつまいもに由来する、果実のようなフルーティな香味と、上品で優しい甘さに仕上がっています。 頒布会限定品。
さつまいも(農林55号・紅まさり)、米麹(国産米)、25度 1800ml 3,380円(税込)
皮が紅色で、肉色が黄色の「紅おとめ(農林43号)」というさつま芋で造りました。 カラメルのような香ばしさと、ラベンダーの花や柑橘の香り、 さわやかなフルーティさの中に、キリッとしたキレのある甘さを、特別に原酒でお届けします。頒布会限定品。
さつまいも(紅おとめ)、米麹(国産米)、36度 1800ml 3,880円(税込)
ふるさと甑島のカノコユリをイメージしたラベルです。使用している芋は、皮も中も鮮やかなオレンジ色をしたハマコマチ。 ハマコマチはスミレの花のような芳香や、甘いマスカットの果実香など多彩に変化します。 今回は濃厚に楽しめる32度でお届けします。頒布会限定品。
さつまいも(ハマコマチ)、米麹(国産米)、32度 1800ml 3,680円(税込)
鹿児島県内初の焼酎好適米「たからまさり」を米麹に使い、かめ壺で仕込んだとても希少な芋焼酎。芋だけでなく、米にもこだわった風格のある味わいです。3年熟成。
さつまいも(黄金千貫)、米麹(国産米たからまさり)、25度 1800ml 3,274円(税込)
※画像をクリックするとPDFでもご覧いただけます。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
<頒布会のご案内>
※別途、送料(送り箱代含む)・お支払手数料がかかります。
※お支払い方法にかかわらず、原則、3か月分の代金を、4月にまとめてお支払いとなります。
※「代金引換」「銀行振込」「郵便振替」にてお支払の場合、お支払手数料が3回分から、1回分になります。
<頒布会焼酎のご紹介>
4月20日(日)お届け
芋焼酎「野海棠」 受賞酒
~受賞酒をそのまま瓶詰~
祁答院蒸溜所は、鹿児島県本格焼酎鑑評会にて18年連続受賞の栄誉を達成しました。
手造り麹、木桶仕込み、木樽蒸溜、洞窟貯蔵と、トコトン手造りにこだわったオンリーワンの芋焼酎です。とても柔らかく“焼酎の女王”と言われます。
さつまいも(黄金千貫)、米麹(国産米)、25度 1800ml 3,346円(税込)
最高点の総裁賞代表受賞!「野海棠<麦>」
~受賞酒を、そのまま瓶詰~
木桶で、モロミをゆっくりと発酵させ、麦本来の豊かな風味を引き出すため、
木樽の常圧蒸溜で仕上げました。
まろやかな口当たりと、おだやかな甘さをご堪能ください。
鹿児島県の鑑評会で2018年、2021年に続き、3度目の最高点をいただきました。
頒布会限定品。
麦、麦麹(国産麦)、25度 3,145円(税込)
5月20日(火)お届け
No.55 (農林55号・紅まさり)
~果実のような香り~
紅まさりは、皮は赤色、中は淡い黄色のお芋です。
良質なさつまいもに由来する、果実のようなフルーティな香味と、
上品で優しい甘さに仕上がっています。
頒布会限定品。
さつまいも(農林55号・紅まさり)、米麹(国産米)、25度 1800ml 3,380円(税込)
原酒・おとめつばき
~ラベンダーの香り~
皮が紅色で、肉色が黄色の「紅おとめ(農林43号)」というさつま芋で造りました。
カラメルのような香ばしさと、ラベンダーの花や柑橘の香り、
さわやかなフルーティさの中に、キリッとしたキレのある甘さを、特別に原酒でお届けします。
頒布会限定品。
さつまいも(紅おとめ)、米麹(国産米)、36度 1800ml 3,880円(税込)
6月20日(金)お届け
32度・甑島小町(こしきしまこまち)
~マスカットのような香り~
ふるさと甑島のカノコユリをイメージしたラベルです。
使用している芋は、皮も中も鮮やかなオレンジ色をしたハマコマチ。
ハマコマチはスミレの花のような芳香や、甘いマスカットの果実香など多彩に変化します。
今回は濃厚に楽しめる32度でお届けします。頒布会限定品。
さつまいも(ハマコマチ)、米麹(国産米)、32度 1800ml 3,680円(税込)
3年熟成・青潮「たからまさり」
~初の焼酎好適米!~
鹿児島県内初の焼酎好適米「たからまさり」を米麹に使い、かめ壺で仕込んだとても希少な芋焼酎。
芋だけでなく、米にもこだわった風格のある味わいです。3年熟成。
さつまいも(黄金千貫)、米麹(国産米たからまさり)、25度 1800ml 3,274円(税込)
けどういん便り
※画像をクリックするとPDFでもご覧いただけます。